ポニーナ採用専用サイト

スタッフインタビュー
島田さん(児童指導員)

児童発達支援・放課後等デイサービス「ポニーナ」
児童指導員 島田さんインタビュー

staff3-2

 

職種名 児童指導員

取得資格 社会福祉士 介護福祉士

Q : 前職では何をされていましたか?

住宅型有料老人ホームでヘルパーです。

Q : 入社のきっかけを教えて下さい。

求人サイトにてスカウトを頂きました。

Q : 数ある同業種の中でこちらの会社を選んだ決め手はなんですか?

働いている職員の方々の人柄が良く、通勤しやすい場所だったからです。

Q : ポニーナで働いてみてどうですか?

働きながら、対児童、対保護者、対職員との関わりで日々違った学びがあります。

Q : 現在、主にどんな業務をされていますか?
お仕事をする上で大事にされていることは何ですか?

子どもの支援(活動・イベントの考案、メイン)では職員同士の連携(状況を見て判断)を大切にしています。
また、請求業務・経理・事務の仕事では間違いのないように行っています。

Q : お仕事において、やりがいやモチベーションに繋がっている事はなんですか?

子どもたちの成長がみられる事や保護者からの感謝、信頼しています等の言葉を頂く事はモチベーションや、やりがいに繋がっています。

Q : 仕事の大変さや苦労、失敗してしまったことなどはありますか?

子どもと関わる際には自分の接し方や言葉によって子どもの気持ちが動くこともあれば、そうでない事もあり、一人一人によっても状況によっても変わる事です。

Q : 職場やスタッフは実際どのような雰囲気ですか?

お互いの意見を尊重し、ストレスなく働く事ができる。自分の意見も話しやすい風通しの良い職場です。

Q : どんな人が入社されたらうれしいですか?どんな人と働きたいですか?

他人の考えや意見を取り入れ、様々な方面から物事を考えられる人と一緒に働きたいです。

Q : 入社希望の方にメッセージをお願いします!

子どもたちと一緒に自分自身も成長できる職場です!

児童発達支援・放課後等デイサービスポニーナで一緒に働きませんか?

上部へスクロール